第014回
ギャグだって気を使うべきである

『Quartett!』のプレイが終了したので、特集ページのギャルゲー批評に感想をアップしました。興味のある方、ご覧になってみてください。

いろいろなサイトを回って『Quartett!』の感想を拝見しましたが、佳作との評価が一般的ですね。筆者もそう思います。あとちょっと中盤の展開を深く掘り下げてくれたら、間違いなく良作になった事でしょう。やはり2人の恋愛関係に至るまでの過程が表現不足なのですね。だからHシーンが唐突な感じがしますし、関係自体も些か軽薄な印象があります。恋愛話を本作の主題と置くならば、やはりこの辺りの書き込み足らずな部分は致命的です。次回作があるなら是非改善して欲しい所ではありますが、批評でも書きました通り、このシステムで行くとなると単純なるボリュームUPは難しいかもしれません。大槍氏の絵が堪能出来るのであれば、別に”FFD”に拘る必要は無いように思うのですが、このような意見は少数派ですかね?

それとこれも個人的意見ですが、舞台背景をヨーロッパ(?)辺りと設定しているのに、内容がどうしようも無く”日本的”なのがかなり違和感ありました。ギャグ寄りのストーリーはもちろん望む所ですが、それが古典的な日本産漫画のギャグに偏重しすぎていて、かえって興醒めしてしまうのです。特に大槍氏の絵はそれだけで西洋人っぽさが出ている為に、余計違和感を持ってしまいました。音楽以下、表現手法にあれだけ拘るのであれば、発するギャグにも気を使って欲しかった所。イメージ的にはもうちょっとシニカルな笑いが妥当でしょうか?

何故かギャルゲー批評で書いた文章よりも批評らしくなっていますが、最後に一言。やはり声が欲しかった。フキダシが出てそれに声が載っていたならば、きっと感情移入度も更に高まったのではないかとプレイ中残念でなりませんでした。もう既に家庭用に移植されるのでは?という噂が飛び交っていますが、移植の際には是非、声を付けて下さるようお願いしたいものです。もちろん、フィルは井上和彦氏で。

という感じで『Quartett!』が終了したので、続けて『リアライズ』をプレイしようと思ったのですが、実はちょろっと我慢出来なくなって、某所の掲示板の専用スレでこの作品の感想を薄目で眺めてしまったのですね。すると大半の感想が、作品の内容自体は面白いらしいのですが、ラストが「中途半端な結末」になっていて、おかげで総体的な評価を落としている・・・という感じになっているのです。筆者が最も恐れていた事が現実になってしまった模様で、少なからず落胆しましたね。もちろん、まだ未プレイですからなんとも言えないのですが、それでも心根ではモヤモヤするものが払拭出来ていない状態なので、ちょっとプレイを保留にします。先に『CLANNAD』を終わらせてから、余裕が在る時にプレイする事にします。うーん、あんなに延期したのになぁ・・・・・・。

ところで、嬉しいニュースもありました。あの工画堂スタジオから『シークエンスパラディウム』の新作が6月に出る事が決まったのです。前2作をプレイしてきた筆者にとっては、万歳三唱モノのニュースでありました。願わくば、パラスイートの数が選ぶのに悩みまくる程に増えていますように(今回のイラストは『シーパラ2』に出ていたランディ様です。『2』では主人公と組ませてバリバリ働いて貰ったっけ)。

【 2004/04/29 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)