第035回
アロマが旨いぜぇ

ゲームと関係ない話その1。最近隆盛のブログサイト、立ち上げました。一応、好きな音楽CDを聞いての感想日記みたい感じです。ただ、こちらからそのサイトにリンクは貼りません。サイト名も教える事が出来ません。何故ならブログサイトの方のURL、職場の同僚に教えてしまったから。ココ辿られたら不味いし・・・。うーん。

ゲームと関係ない話その2。最近見たい映画が一杯あって困ります。『ヴァン・ヘルシング』とか『アイ・ロボット』など出来れば映画館で拝見したい作品が目白押し。他にも来月公開予定の『ヘルボーイ』には興味津々。原作は全く知らないのですが、何せ主演が筆者が大好きなロン・パールマンなもので、それだけでも見るの確定です。どこまでメイクなのか分かり難いのが彼らしい。監督がデル・トロならきっと地味に面白い作品になっているはずですしね。会社帰りにでも時間作って見に行こうかな。ところでデル・トロがこの作品に携わっているという事は、『ブレイド』の続編は違う監督が担当するのだろうか???

ゲームと関係ない話その3。先週の水曜日、秋葉原に最近出来たドンキホーテに行ってきました。そこでDVDプレイヤーが6980円で売っていたもので、あまりの安さについ購入。もちろん、少々の映像の不備はこの値段ですし不問に付す予定でした。ところが実際にTVに接続した所、焼いたDVD-Rだと映像が飛びまくるのは仕方が無いとしても、市販のDVDソフトまで数秒ごとに画像の数箇所が白く抜けたりするもので、流石に不問にするには出来が悪過ぎて憤りを覚えました。一応、DVDプレイヤーのメーカー名は伏せておきますが、外国製品は二度と買わないと誓った筆者でした。安物買いの銭失いってホントだなぁ。

さて本題のゲームの話。先週公言していた『九龍妖魔学園紀』の感想ですが、非常に微妙です。大声で「面白い!」と断言したい所なのですが、引っかかる部分も少々あったりして正直評価が難しいです。

まず気になった所ですが、アドベンチャーパートがイマイチ面白くない。もちろんまだ第7話の後半部分をプレイ中なのでこれから盛り上がる可能性も高いとは思うのですが、遺跡探索の圧倒的な面白さと比べるといま1つ魅力(説得力も)に欠けるのです。話のスケールからすると1つの学園に固執するのは不自然な気がしますし、生徒会の存在が突飛過ぎて空想に走るにしても限度を超えているようにも感じます。少なくとも、逸脱した設定を”学園モノ”の枠組みの中に無理矢理取り込もうとして、逆にそれが旨く作用せずに感情移入し辛くなっているのは確かだと思います。それを、個性的なキャラクター陣と遺跡探索でなんとかプレイヤーの興味を引き留めているといった印象。単純に”他のキャラ達と楽しい学園生活を送る”+”脇でトレジャーハントする”でも個人的には十分OKでした。

もう1つ、感情入力システムがイマイチ分かり辛い。『剣風帖』からの伝統的なシステムとは言え、カテゴリの分け方が個人的にシックリこないのですね。未だに”寒”と”燃”が意味不明。第7話まで一度も入力した事がありませんから。実際、ほとんど”友”か”憂”ばかり入力していましたが、それでも朱堂茂美以外は仲間になったので、それからするとゲームシステムとしてこれは問題があるように思うのですが。8つに感情を細分化する意味があったのかどうか・・・。個人的には上に書いたストーリー同様、無駄な肉付けですね。4つで足りる気がします。”友”と”憂”と”愛”と”怒”。十分でしょ?

さて、そんな些細な部分も軽く吹っ飛ばす程にハマる遺跡探索パートですが、コレに関しては次週述べる事にします。今回無駄話が多かった事もありますが、本当はこれを更新中も早く遺跡探索がしたくてウズウズしているのですよ。おそらくED見るまでは、当分、当ページの文章量は減ってしまうかもしれません。平にご容赦を。では探索に行って来ま~す。

【 2004/09/25 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)