第053回
発売日未定はヤメロ

今週はゲーム業界にビックリするようなネタも無く、ついでにこちらも書く事が無く。ちょっと気になるのは、最近ソフト発売延期の報が情報サイトを見ているとやたらと目に付きます。アレはなんとかして欲しい所。プログラムの複雑化が作業の遅延に直結してしまっているのは分かりますが、2ヶ月3ヶ月発売日が伸びるのは明らかに調整不足を露呈しているとしか思えず、更に発売日を告知しておきながら理由も告げずに発売日未定になる状況には、特に個人的に興味の無いソフトだとしても憤りを覚えずにはいられません。もちろんバグ版が市場に流れるよりかはいくらかマシとは言え、もう少し緊張感を持って開発に取り組んで貰いたいもの。打開策として例えば、”発売元に制約を付ける”と言うのはどうでしょう? ソフト会社が自ら指定した日までに発売出来なければその会社から違約金を取って、そのお金をゲーム市場に還元するみたいな。それぐらいの事をやらないと今後も安々と発売延期を告知する企業が増え続けて、それこそゲーム業界の停滞に繋がり兼ねない気がするのですが。本当の事を言えば、日本の消費者が大人し過ぎるのも問題なのですよね。日本人の特性とは言え、皆、我慢強く待つものなぁ・・・。

ゲームプレイの方ですが、今週は『ラジアータ』3周目をお休みして、『魔界戦記ディスガイア』をプレイしていました。もちろん来週『ファントム・キングダム』が発売されますから、その前に『ディス』のEDを見ておこうと。因みに4章から先に進まずにアイテム界でキャラ育てまくっていたもので、主人公のラハール以下4人程、3回転生して且つレベルも600近くまで育ててありまして、当たり前とは言えラストバトルも楽勝でした。ただ先に進めて驚いたのが、意外な程に中盤以降のストーリーが面白かったのです。特にゴードンを仲間にした辺りから急激に話が濃くなって、最後には悪魔と神と人間の三つ巴の争いにまで発展する豪快話には素直に脱帽でした。ラストのエピソードも最高です。中ボスとピンクのプリニーは親バカの極みですね。でも良かった。フロンは今後どうするのでしょう? 個人的にはエトナとラハールを巡って取り合いとかして欲しいかな(エトナにはその気が無さそうですが)。・・・・・・なんだか彼らのその後を見てみたい衝動に駆られ始めたので、『ファントム・キングダム』の次は『ディス2』を是非出して欲しいものですね、日本一さんには。兎にも角にも、『魔界戦記ディスガイア』は楽しませて貰いました。キャラ育成にハマるタイプの方になら150時間は楽に遊べる1本です。お奨め。筆者もそのうちまた育成の続きでもしようかと思っています。

今回のイラストは『ヴィーナス&ブレイブス』のブラッド団長。電撃PS2の某氏のコラムで、当作品の続編はいらない発言をしていて怒髪天に昇って勢いで載せました。俺は続編を希望しているぞ! もちろん据え置き機でな! 頼むナムコさん、続編作ってくれ~!

○ライトノベル読了記 3/7~3/10

◆ 伝説の勇者の伝説

前回の続きで、残り出版されている本(外伝も含め)全て読破。途中で何度読むのを止めようと思った事か。7巻のあとがきの「僕は、正直怖くなりました」を読んで、あーコノ作者、これ以降、作風が激変する事もなければ成長する事もないのだろうなぁと思わずにはいられませんでした。あとがきの痛さには定評のある方らしいのである意味納得ですが、それにしてもこの作者に苦言を呈す人、周りに誰もいないのでしょうかね? この程度で怖くなるぐらいなら止めておけば良いものを。7巻までにせっせと蒔いた設定すらキチンと畳めるのか心配になってきた。とりあえずもう後は最終巻が出たらそれを読んで他はうっちゃります。フェリス頑張れ。超頑張れ。

◆ めぞんdeぎゃらくしぃ

1巻読破。『伝勇伝』で荒んだ心を見事に癒してくれました。初心に帰ればラブコメが読みたくてライトノベルを齧り始めた身ですし、変に別のジャンルなど読まなければ良かったのです(いやしかし、行き付けの本屋で『伝勇伝』が平積みにされていて「お勧め!」とか書かれていて、しかも表紙がラブコメ調だったからさぁ・・・外伝だったけれど)。話を戻して、さてこの作品に対する感想ですが、基本に忠実なラブコメものでした。少々SF系ラブコメのテンプレートに忠実過ぎる嫌いもありますが、変に凝り固まった設定を押し付けてこない所が好印象。ストーリーの展開もなかなかで、長期刊行が既に決定していたのか、1巻では主人公とヒロインがちょっと仲良くなるぐらいで終ってしまうのです。おかげで続きが気になる気になる。1つ問題なのはイラストのインパクトの薄さ。少々古臭い感は否めずキャラの描き分けもイマイチな為、読み手からするとハッキリとしたイメージが持ち難いのです。ライトノベルを読み始めて痛感するのは、やはりライトノベルとは”イラストのイメージで文章を読む”という行為に終始する媒体なのですね。故に文章の良し悪しは勿論大事なのですが、絵の出来はそれと同等ぐらいに力を入れるべき要素だと思うのです。この作品はイラストの点で他の作品よりも見劣りしてしまうので(個人的な趣向にも寄りますが)、結果、勿体無いなぁという印象も少なからず感じてしまう作品でした。でも話の先は気になるので2巻以降も読み続ける所存。古本屋で3巻と5巻を既にゲットしました。・・・奇数巻だけ手に入れてもしょうがないのだけれども。

◆ オーパーツ・ラブ

1巻読破。これは上記に挙げた作品とは逆で、とにかくイラストのインパクトがでかすぎ! 濃いったらありません。購入する時に少しばかり躊躇するほどに・・・。おかげでこちらは文章内にイプ様が出るたびにあの濃い~ファラオ顔(?)が頭に浮かんで、臨場感もバッチリでございました。1巻読み終わる頃にはクセになると言いますか、ナンダカカワイクオモエテキマシタヨ? 話の方は今の所、可も無く不可も無くと言った感じ。おそらく今後はハーレム系ラブコメの展開になるのだとは思いますが、それでも個々のキャラクターの立て方が巧いので、それほど他のヒロイン連中に対して邪魔な感じがしないのが好印象でした。逆に気になるのは一体誰がメインヒロインなのか?という事。間違いなく一番手はイプ様でしょうし、イプ様でなければ読むのを止める勢いの筆者ですが、表紙裏の人物紹介ではイプ様が亜弐、みーこに次いで三番手なのですよ。うーん、めっちゃ気になる・・・。

◆ 陰からマモル

4巻読破。現在筆者にとって一番好きなライトノベル作家が阿智太郎氏です。もう最高。氏の作品はいずれ全て読破する所存です。何故にこの作家が好きかというと2点。1つは絶対に無理をしない事。自分の身の丈以上の作品は書かない一方で、自らの作風は頑なに守っている職人気質の作家です。だから恐らくこの人の作品に1つでも好みが合えばハマるのは間違いありませんが、合わないと全てスルーされる事も間違い無しの偏った印象を持たれ易い作家さんだと思います。もう1つは、この方の作品には人外(吸血鬼やらオオカミ男やらある意味忍者もか)が出てくる話がほとんどで、一見するとリアリティと懸け離れているように見えますが、実はそれら人外キャラが現実感溢れる非常にアットホームな世界で暮らしているという設定の作り方に強い好感を持ちました。個人的に思うのですが、竹本泉氏の世界が好きな方には阿智太郎氏の作品もピッタリだと思います。とにかくほのぼの感が素敵です。基本コメディタッチの作品にはこのぐらいのほんわかしたノリが合うものなのかもしれませんね。意外とこの芸風で作品を書く方いそうでいませんから、それだけに氏に対する評価はもっと高くても良いように思うのですが、逆にこの作風ゆえに軽んじられる事も多そう。ほのぼのとしたノリも悪く言えばぬるま湯にずっと浸かっている感じにも取れますから、いくらファンの人でも作品に刺激を求めるタイプにはついぞ退屈に思えてしまうのも当然かもしれません。このぐらいの意見はきっと阿智氏には耳タコでしょうけれど、やはりそれでも独自の作風はいつまでも貫いていって欲しいものですね。この芸風でいる限り、当方は阿智太郎作品を読み続けます。さて『陰からマモル』、話自体は相変わらずの面白さなのですが、メインヒロインとおぼしきゆうなにイマイチ感情移入出来ないのが困りモノ。主人公からして、このゆうなに恋心を持っているとも今の所思えないので、対抗馬の女の娘が増えるたびに散漫な印象がクッキリとしてきて、総じてインパクト不足を感じるのです。・・・いや逆にいい。このままでゆうなとは何もないまま突っ走って欲しい。急にゆうながメインヒロインっぽくなる前に、頑張れ椿! マモル×椿でデフォルトになれ! 応援しているぞ! あとがき見るとむなしくなるけどな!

◆ ゼロの使い魔

ライトノベルを読んでいるとページの間に新刊広告のチラシが入っている事がよくあります。いつもは邪魔だなぁぐらいに思っていたのですが、『陰からマモル』の4巻を読んでいる時にフト入っていたチラシを見てみたら、この『ゼロの使い魔』の事が書いてありました。つらつら読んで気になったのが1点、それは「このヒロインもしかして高飛車系かな?」と。当HPで何度も触れていますが、筆者は何を隠すまでもなく高飛車愛好家です。コウマンチキでゴー!って事で1巻を購入。次の日に残りの2、3巻を買って即効で読みました。感想ですが、まずこのヒロインのルイズ、高飛車とはちょっと違います。どちらかと言うと自らの弱さを虚勢で隠すタイプ。正直その点ではがっかりでしたが、萌えにかけては十分に満足させてくれました。着替え等をサイトを意識して自分でするようになる所とか、寝てるサイトを枕で叩く所とか、サイトのパーカーを着込むルイズとかとか、もう激萌えです。可愛い過ぎ。で、そのお相手のサイト君、ありがちな熱血漢で複数の女性に言い寄られるのもラノベ主人公の典型そのままなのですが、彼にMの気があるのか意外とご主人様に一途なのです。”犬”とはまさに言い得て妙。でもそこに結構好感が持てました。他のHPでも取り上げられていましたが、「下げたくない頭は、下げられねえ」は彼らしい台詞でしたね。ルイズには下げるのに。因みに3巻ではこの2人、ほぼラブラブ状態と化しています。微笑ましい限りです。チューしちゃえチュー。あ、2巻でしていたか。今後の展開も実に楽しみですが、物語の背景に少し説明不足を感じるので、ファンタジー小説よろしく巻頭にでも世界地図ぐらい載せて、どの国が戦争を行っているのか視覚的に判断できると良いように思うのですが。

◆ 護くんに番外編で祝福を!

最新刊ゲット即読破。裏表紙のエメレンツィア最高。小さな絵ですが超絶に萌えました。護×絢子は世界の必定、大確定の理なのでありますが、この裏表紙に免じてちょーっとだけなら護に取り入っても許してあげます。しかし、エメ良い娘だよなぁ。あのクソヨハンには勿体無い! やはり護の愛人にでもなって・・・いやダメだめダメ、絢子さんが悲しむし暴れるし。ンダバどうしたらいいのだろう・・・うーんうーん・・・・・・ってなバカ話はコノぐらいにして他の感想。汐音さんの大暴走(?)が間違いなくこの本のメイン。イラスト担当の佐藤氏が意図して描いたのかは定かではありませんが、ストレートヘアが実に気持ち悪いのです。勿論、くるくるした髪型もあまり似合っているとも思えないのですが、まさか普通のストレートで嫌悪感を抱かせるとは、佐藤氏には別の意味で脱帽する他ありませんでした。小説の内容を忠実にイラストで表現して見せたという点では褒めるべきなのでしょうが・・・。このインパクトのでかさ故にあまり他の話は覚えていないのですが、初詣に行った話で駐車場に置いてきぼりくらった生徒会長が哀れでした。この方、間違いなく『護くんシリーズ』の立役者の1人だと思うのですが、扱いが意外なほど低くてこの外伝でも踏んだり蹴ったりでしたね。6巻ではもしかしたら最後の出番になるかもしれないので、そこで名誉挽回して欲しいもの。会長自身にもラブな話が1つぐらいあるといいなぁ。

【 2005/03/12 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)