第060回
わからんちんどもとっちめちん

いきなりですがアニメの話です。

先週のGWの間にやりたかった事の1つに、『天地無用!魎皇鬼』第3期を全部見るというのがありまして、この命題を実行するべくDVD全6巻を中古で購入。一気に拝見しました。その感想。

わからんちんどもとっちめちん

とんちんかんだよ・・・分かるかこんなもん! こちとら、梶島氏の出した同人誌は買っていますし『真・天地』も読みましたし『GXP』は拝見済みですしで、過不足無く梶島天地に追随していると思いきや! まるでワケワカメな話で別の意味で衝撃でした。すみません、以降若干言葉が悪くなるのでご了承ください。

だいたい誰だ! この6巻の表紙! 最初男かと思ったらよく見たら女じゃねーか! しかも○○○だとう! 分かり難いんじゃボケェ! 大体あのラストの○○○はなんじゃ!? 未来から来た? 福? ・・・え、実はこの人が最強だったりしません? 時間移動が出来て家事も出来て性格も良いまるで欠点が見つからない、こんな万能キャラを出してOKだったの?梶島氏。『天地』の女性キャラは総じてどこか欠けた所があって、そこが逆に魅力だったんじゃなかったのか? こんな完璧超人を今更天地争奪戦に加えた意図がさっぱり分からん(ってかもう一夫多妻制は確定だろうし争奪戦もなにもないもんだがな)。それよりも○○○1人増やしただけで影が薄くなったキャラが数名居た事、これがなにより気に入らない。阿重て誰とは言わないが。阿重て誰とは言わないけれども、大人しい部分が○○○と被って余計出番が減ったのは確か。性格の差別化がヘタクソと言うか、そう思わせない為に○○○にも、もう少し好感の持てる性格付けをしたら良いのに、これだけ隙が無いと返って他のキャラのファンからすると○○○こそいらない娘に思えて仕方が無いのだが。要は神我人もしくは朱螺凪耶の話と絡めたいだけちゃうんかと。正直、第3期を見た限りでは○○○は不必要なキャラだったな。

逆に思わせぶりな登場の仕方の割りに、出番が6巻だけだった乙。彼こそ、○○○なんぞよりも深く描写すべきだった。おそらく第3期が第2期のすぐ後に出ていればもっと出番もあったであろうに、あまりに間が空き過ぎて、ハーレムな展開が脳の8割は覆っている梶島氏の頭からスポーンと乙の事が抜け落ちたのは間違いなかろうて。まさに噛ませ犬の犬死であった。

ネットの感想でよく目にしたが、4巻5巻は確かにいらねー。外伝、番外編、おまけetc・・・そんな所でやるネタだろこんなもん。美咲生とマシスの話なんて、何年も第3期の発売を待ち望んだファンが真っ先に見たいと思うか、馬鹿ボケナス。『GXP』と絡めて”へのへのもへじ”の事もあるしチョビ丸を出したかったのは分かるが、それでも1巻で事足りるだろ。あほか。所詮、6巻で頭一杯な梶島氏含むメインスタッフに変わって、どーでも良い話を他のスタッフが繋ぎで作らされたのであろうな。可哀想に。定価で買わされたファンが一番可哀想だがな。

とにかく6巻はわけわからん。これもネットで話題になった事のようだが、訪希深が天地をかばって津名魅(鷲羽も?)が乙に付いたような描写があって、これには筆者も??? しかも最後まで今回の件での頂神の思惑がついぞ分からず、消化不良満点。憤りを通り越して呆れるばかりだ。リセットもどこまでかかったのか不明だし、天地の覚醒って何だったの? 少なくとも美咲生とマシスの話を1本で終らせて、その分、6巻のネタを2巻に分けてやればここまで不足感は覚えなかったであろうに。間違いなく言えるのは、全体の尺幅を話の強弱に併せてキチンと配分出来る有能なスタッフが1人は必要だと言う事だ。梶島氏もだが、黒田氏以下梶島氏の思い描いた通りなぞるだけの製作陣では、こんな面白みも無い作品にしかならんのだから。でも長谷川氏の件もあるし、梶島氏は意図的にYESマンしか置かないかもしれんがなー。

感想は以上です。悪文で申し訳ありませんが、総じて第3期が面白くなかったという事だけは分かって頂けたでしょうか? 少なくとも何年も待ったファンに見せるものではありませんでした。至極残念であります。俺様設定の流出ばかりではファンが見限るのも時間の問題でしょう。見る者を楽しませるという観点にもう一度立ち返って、1期のようなフレッシュな面白さを是非また味あわせてくれる事を期待したいものです。3期の追加製作も決まったようですし、ファンの批判の声をどこまで真摯に受け止めてそれを新作に生かす事が出来るかが、今後の『天地』展開のキーになる事でしょう。同人製作をうっちゃるぐらいの気合は欲しいものです。

さて本流のゲームの話。

バンダイとナムコが提携ですか。『1年戦争』はその布石だったのでしょうが、消費者にも小売店にもそっぽを向かれている中での寂しい合併劇でした。個人的にはナムコにはピンでいて欲しかった・・・。『リッジ』、『7』シリーズの今後の展開も気になり所ですが、一番気になるのは『ゆめりあ』の続編があるのかないのか。バンダイとの合併で続編の夢が潰えたら、そりゃあ泣く! バンダイ、ギャルゲーに興味なさそうだもんなぁ・・・。

XBOXの次世代機の情報が流れ始めましたね。写真を見た限りではパッドの大きさからしてもコンパクトにまとまっている印象。しかも最初からパッドがワイヤレスなのも好感が持てます。縦置きが標準なら当方の家のラックにも置きやすいですし、これはなかなかにアピール度高しですよ。年末発売らしいですが、値段とソフト如何では発売日に買ってしまうかも?

最近、新作ソフトで期待しているのは、スクエニから出ると聞いてまず驚いた『グランディア3』。ゲームアーツってスクエニの傘下に入ったのでしたっけ? まぁそんな事よりも、GWにOHPで公開されていたムービーを拝見した所、戦闘シーンのあまりの豪快さに驚愕。これだけで本作を発売日に買う事が確定しました。ストーリーに若干不安はありますが(『1』はプレイしましたが、中盤でダラけた印象が強かったので)、スクエニがバックにいるならばその辺りも旨くフォローが入るでしょうしね。8月上旬発売だと他のゲームプレイと被らないかが唯一の心配事ですな。とにかく期待の1本です。楽しみ。・・・そういえば最近RPGやっていないな。

ゲームプレイの話。結局GWが終っても『シャマナ』は殆ど進まず。と言いますが、なぜかプレイ中に頻繁に強制終了するもので、OHPでその理由を調べてみた所、ウィルス監視ソフトがプレイに影響する場合がある事が書かれてありました。それならと監視ソフトを試しに切ってみたのですが、強制終了はやはり直らず。さっぱり理由が分からなかったで、仕方なく昔使っていた98SEマシンを引っ張り出してこちらにインストールし直してプレイ。今度は全く落ちる事無く、快適に遊べるようになりました。とは言え、また序盤からのプレイと相成って、ヤル気も少し減退気味。これでは『やるきばこ』が発売されるまでに完クリ出来るか心配になってきました。気分転換に最初にクリアするキャラを変えてみようかな・・・。ところで、当サイトの特集ページにあります「ギャルゲー批評」に『おとぼく』の批評をGW中にアップしました。丸1日(は大げさですが、書き上げるのに8時間程パソ前に齧りついていました)掛かった割りに大した内容ではありませんが、それでも筆者の心の叫びを思うがままに批評にぶつけてみました。お暇な時にでもご覧になってみてください。そのうち『ToHeart2』と『双恋』の批評も書かないと。

○ライトノベル読了記 5/9~5/13

◆ 吉永さん家のガーゴイル

2巻まで読破。噂どおりのホノボノ世界。暖かくもホロリとさせる作風は意外とラノベでは貴重なのではないでしょうか? ついでに言うと、犬を飼っている(又は過去飼っていた)方にはガー君に感情移入する度合いが高くなるのは間違いないかと。筆者の家も柴犬を飼っていますが、ガー君ぐらい役に立つ門番になってくれよと思わずにはいられません(知らない人にも尻尾を振るもので・・・)。動物(?)ネタで泣きを誘うのはどの媒体でも良く使われる手ではありますが、この作品ではそれに頼り切る事なく、特にキャラクターを上手に生かして暖かい世界観を読み手に伝えている印象があります。特に2巻に出てくる怪盗百式は、やもするとガー君よりも主役級の活躍でした。梨々絡みの話が実に良かった。このぐらい破天荒キャラだと読んでいて気持ちが良いものですね。続きにも登場してくれるのかな?

◆ ぼくたちには野菜が足りない

足りないのは野菜では無くこの作者の力量でした。設定自体はオリジナリティに溢れ、なかなかに興味深い話にはなっているのですが、如何せん話の構成が稚拙過ぎてまるでその独自設定を生かしきれていないのです。特にキャラの描き方が×。普通なら登場人物の紹介から始まって徐々に話の展開も絡めてその人物の内面を浮き彫りにしていくのが常套だと思いますが、この作品ではキャラクターに色々な要素を最初から詰め込み過ぎてしまったが為に、ボヤけた人物像しか沸いてこないのです。その詰め込み方たるや、文章を書いている段階で思い浮かんだ事は全てその場に書き記したのでは?と勘ぐるが如く。なもので、俺様設定を序盤から延々と綴られても面白いとはピクリとも感じませんでしたし、故に盛り上がる場面でのカタルシスにも欠け、読み終わっても何も残らない無味乾燥な本でございました。少しは一馬を見習え作者。

◆ 殿がくる!

2巻読破。1巻のあの素敵オチを無にされるのが怖くて2巻を読むのを保留にしていたのですが、とうとう読んでしまいました。結論。良かった~。心配は単なる杞憂でした。1巻での傲慢不遜な信長は2巻でも健在。やや丸くなった気がせんでもありませんが、決める所はやはり決めてくれます。今回の敵は京都と或る人物(ネタバレになるので濁します)なのですが、少し予定調和な感があるとは言え、それらを颯爽と解決せしめる福田版信長にはやはり魅力を感じずにはいられません。実は今作も前巻の批評で書いた通り、リアリティ準拠の作り話はイマイチの出来でしたが、一方で『殿がくる!』の中では取るに足らない事象のようにも思えてきました。一番重要なのは、如何に信長を魅力的に表現するか。それだけはキッチリ守っているので無問題です。もちろん、傍らにいて信長を助ける新一郎、内藤、風間の活躍も見逃せませんが。特に今回は風間が大活躍。彼の機転が窮地に立った信長を救い、真犯人を焙り出すキッカケを作りました。感情面で新一郎が、体力面で内藤が、智謀の面で風間が信長を助ける。なかなかにバランスの取れたコンビですね。『殿がくる!』の面白さが彼らの活躍無くして語れないのは確かです。続刊(3巻が近々でる模様?)でもこの3人の忠臣振りに期待します。忠臣と言えば、蘭丸も面白そうなキャラなのですがね。2巻まではチョイ役でしたが同じく3巻辺りでブレイクしてくれる事を期待。次の信長の舞台は世界か?

◆ 護くんに女神の祝福を!

新刊ゲット即読破。やっぱりヤリやがった! 第49回の日記で『エメの気持ちを利用して護に擦り寄るようヨハンが指示する・・・なんて話の流れにでもなったら、その時点で全巻古本屋に直行です。』と予想した通りの展開に。ならばこちらも全巻古本屋に持っていくだけの話なのですが、なのですぐわっ! ・・・・・・とりあえず最後まで読んでみた所、売るのはちょっと可哀想かなぁと。ヨハンの馬鹿野郎は置いておくとして、とにかくエメレンツィアが可愛いのです。エメが少しずつ自分の気持ちに気付いていく様が実に実に可愛らしいのです。エメがラストに自分の気持ちをハッキリと告白した段階で、古本屋に売却するのは今回は見送る事にしました。そこにはヨハンの意図がまるで介在していない彼女のストレートな恋心しか残っておらず、馬鹿野郎が考えた横恋慕計画も胡散霧消になったのですから。ざまぁみそづけ。とはいえ、護&絢子さんの関係は鉄板でございますから、そうなるとやはりエメは悲しい選択をしたとも言えそうですね。筆者はもちろん『護くん』に望むのは護&絢子さんのラブラブ話ではありますが、7巻以降エメに対するフォローもキッチリ入れてくれる事も期待します。この2つの内のどちらかで物足りなさを感じた時点で売り飛ばす事にしましょう。そうしましょう。・・・しかし、4巻の時も不吉な前振りが3巻でありましたが、この6巻でも気になる前振りがありましたね(前会長の言葉)。7巻は少々鬱展開になるやもしれず、ちょっとドキドキ。

◆ 改造人間でいこう!

全3巻読破。断言します。今まで読んだライトノベルで最高傑作です。むちゃくちゃ面白かった。読み終わって即最初から読み返すこと3回。毎度3巻読み終わった後、なぜもっと続いてくれないのだ!と心の中で叫ぶのが恒例になってしまいました。正直、腹5分目ぐらいでメシを取り上げられた気分です。どこぞの書き込みにもありましたが、ラスト以降の展開で今度は正真正銘の正義の味方を出して、UNCLETと戦わせるというのもありだと思うのですよ。ラストのラストで、もしかしたらあの人物が生きていたような描写でしたし、それで話を膨らませるのも1つの手だと思いますし。・・・・・・と読み手がいくら妄想しても作者が「潮時」と書いた以上無理な話なのではありますが。非常に残念。この作者の巧さは結末を最初から設定した上で、そこに至るまでの伏線をキッチリ張り巡らしている点にあります。なのでラストはほとんど竜太郎の(ライバーが言う所の)”とんち”で解決する訳ですが、丁寧に張られた伏線が旨く作用して読み手にも気持ちの良い驚きを与えてくれるのです。手法としては有り勝ちですが、この作者には特にこの手法が合っているように感じました。ただそれ故に、結末を最初から模索しなければならないが故に、長期連載への切り替えが難しいという欠点もあります。本シリーズも、もって3巻が限度だったのでしょう。要領の良い作家なら多少設定が薄味になってでも続きを書いていくものですが、本当に見事に切ってしまいましたね。その点では評価しますが、うーん・・・心根の気持ちとしては、薄味でも良いから続いて欲しかった。まだまだUNCLETの行く末が見たかったなぁ。因みに筆者はあとがきの『~悪いやつらへ~』は1個しか分かりませんでした。「巨大な首領は、すぐには立ち上がらないものです」だけ。物体”X”ってここからきたのかな? 特撮に思い入れのある人にはよりこの本が楽しめたのかもしれませんね。それが実に羨ましい。

【 2005/05/14 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)