第071回
オフ専に愛の手を

そのうちDVDが出たら買おうかと思っている劇場版『機動戦士Zガンダム』。なんでも、近々公開される2作目でフォウ・ムラサメの声優がTV版と変更になるとかで、元の声優さんやらファンの間でゴタゴタが起こっているそうな。確かにフォウと言えばファーストガンダムで言う所のララァのような存在ですし、まず『Z』の最重要キャラと断言しても差し支えないでしょう。この声優さんがフォウに固執するのも分かります。ただ、リアルで『Z』を見ていた当方の個人的意見を言わせて貰うと、正直、あまりフォウに合っていなかったように思うのです。声に表情が強く出るタイプであるが故に、強化人間の硬質さが今ひとつ感じられなかった。だから常にこのキャラには違和感を持ちつつ『Z』を見ていた記憶があります。その為、今回の映画化でフォウの声優が変更になると聞いた時は「我が意を得たり」と思ったものですが、今起こっているゴタゴタを傍観していると、多くのファンは声優変更には反対という意見が根強くあるよう見受けられます。もちろん、思い入れのあるキャラの声が変わる事に強く異議を唱える気持ちも良く分かります(もしクワトロ大尉の声が変わるとなったらそりゃ暴れる)。まぁ後は御大の匙加減1つと言った所なのでしょうが、どう転んだとしても大人な対応をお願いしたいですね、ファンにも声優さんにも。

言っておきますが、筆者はこの声優さんの大ファンですよ。今でも田中真弓氏ともう一度『アニメトピア』やって欲しいと心の底から願っていますよ、マジデマジデ。ギャルゲー批評の『サクラ大戦3』の感想にも書きましたが、この人は三の線で生きる人だって絶対。

さてゲームの話。『THE 地球防衛軍2』をとりあえずEASYでクリアしたので、NORMALもちょこちょこ進めつつ、別の未開封のゲームでもやってみようと手にとったのが、『モンスターハンターG』。過去の日記にも書いた通り小説版に感化されて購入してみたのですが、以前から雑誌等でこのソフトの記事を見て興味を覚えていたのも確か。で、いざプレイしてみれば案の定、どっぷりハマってしまいました。面白いのはもちろん、ゲームとしての完成度がとても高いのです。いきなり最初に見たOPムービーからして素晴らしい出来栄え。個人的に今までで一番好きなOPムービーはPS版『ソウルエッジ』のOPだったのですが、それに勝るとも劣らない実に格好良いモノでした。あの防具を付けるシーンでの重量感なぞ最高。これを見せられたら誰だってゲーム本編に対する期待も高まるってものです。そしてその本編も期待を裏切らない、実に遊び応えのあるシステムになっていました。1つだけ、このゲームはプレイヤーにある程度の修練を課します。強い敵を倒す為に面倒な作業も数多くこなす必要があります。サクっとレベルをあげて敵を倒してクリアするゲームとは根本的に趣が違うという事を、このソフトの購入を考えている方がもしいるとしたら、予め念頭におくべきでしょう。間違いなく”根気”はプレイヤーに必須のスキルです。

とにかく戦闘システムは遊び応えがあります。右スティックでの操作は最初は違和感を覚えましたが、慣れてくると実に快適、攻撃アクションの操作方法としては至極真っ当に思えてきました。攻撃の動作パターンも武器によって様々あるので、ただ振り回すだけでも楽しいのです。ただ、実際の戦闘ともなると、視点の問題等があってアクションが苦手な方には取っ付き難い部分もあります(いちいちモンスターを正面に捉える為にL1ボタンを押し直す必要がある)。モンスターは独自のルーチンで忙しなく動き回るので、うまく攻撃が当てられなくてイライラする事も日常茶飯事。しかしこれも上に挙げたように修練で補うべき一要素なのです。自分の持つ武器の特性を把握し、敵の動作のクセを見抜き、相手の攻撃をかわしつつ的確にダメージを与えていく操作スキルを身につけて、初めてモンスターが倒せるのです。ここに至るまでの修練には確かにそれなりの時間を必要としますが、敵モンスターを倒した喜びもまたひとしおだったりする訳です。

このゲームには最初から体力やスタミナを回復してくれるアイテムが一切ありません。より性能の良い武器を作ろうと思っても(例えお金はあっても)素材が無くては生産も出来ません。つまり「欲しいアイテムや素材はフィールドに出て自分の脚で見つけて調合して作れ!」と言う、ありがたいココット村の爺さんの愛の鞭なのであります。本当に甘ったれたゲーマーには容赦ない。その調合も100%成功はしません。失敗してゴミになる事もしばしば。武器生産に使う素材ですら、確立によって出たり出なかったりするのです。おかげで”報酬なんて在って無きが如し”な超簡単な依頼を選んで、フィールドに何度も出かけて素材集めをするハメになります。リアリティを突き詰めるとゲームとしては面倒になる典型ですね。間違いなく”根気”が勝負の別れ目。因みに筆者も最初はこのシステムを面倒に思ってはいたものの、今は嬉々として素材収集をしています。元々、収集癖が強いからというのもありますが、イャンクックと闘うぐらいになると自然とアイテムの重要性を痛感するようになるからです。”強い敵を倒す”という目標があれば、素材集めも苦になりませんしね。この辺りのゲームバランスは流石にカプコン、巧さを感じました。

とりあえず20時間ばかり『G』をプレイしてみて、一番このゲームで気になった事。オフライン専門プレイヤーに厳し過ぎ。なにより作れる武器がオンラインに比べて約半数ときては(片手剣と双剣だけ数えてみた)、製作意欲も減退です。もちろん、オンラインとの差別化でそうなっている事は理解できますが、これではあまりにオフ専門でプレイするにも旨みが無い。せめて3分の2ぐらいの数は条件付きで作らせてくれても良かったのでは? それと、これは個人的に思った事なのですが、やっぱり1人は寂しいです。PS2をネットに繋げる環境が無い以上、ロンリープレイは仕方の無い所ですが、OPムービーを何度も見ているとラストの2人(大剣持ちとガンナーのコンビ)で出かける場面が無性に羨ましく見えてくるのです。馬鹿でも良い。1人でも良い。是非NPCをサポートに付けるシステムにして欲しいのです。ある程度の行動ルーチンを設定したら、独自にPCをフォローしてくれたら最高。別に人間でなくてもOKですよ。例えばアイルーやメラルーを従えて、合図を送ったら閃光玉でも投げてくれるとか、モンスターが動きを止めたら勝手にアイテムを盗んでくれるとかとか。なんかこう、オフ専門でも仲間を意識できるような仕様にして欲しいのです。『2』の製作が既に発表されていますが、このシステム、導入してくれないものかなぁ。

という感じで、当分『モンスターハンターG』をプレイしていそうですが、今週金曜日にはきゃんでぃそふと期待の新作『つよきす』がとうとう発売されるのです。もちろん予約済み。プライオリティは間違いなく『つよきす』の方が上なので、全キャラクリアまでは片手間で『モンハンG』をプレイする感じになるでしょう。たぶん来週は『つよきす』にハマって更新お休みかな?

【 2005/08/21 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)