第090回
GWゲームプレイ顛末

GWにプレイしたゲームの感想なぞ述べてみたいと思います。一応上に挙げたもの程、時間をかけてプレイしました。

『魔界戦記ディスガイア2』

GW中、一番プレイしていたのがコレです。元々ハマる要素がテンコ盛りのゲームですから、時間を消費してしまうのも仕方の無い所。ただ今回はアイテム界の難易度が若干UPしていて、出口までの距離が等しく遠くなってしまったので、余計プレイに時間のかかる原因になっている気もしました。ランダム性の強かった前作の方がお手軽でしたね。それと、筆者の思い過ごしかもしれませんが、忍者がかなり弱体化しているような。レベル差があってもメチャクチャ攻撃を食らいます。避けが命のキャラだったのにこれは残念。SPDを上げる為に何か他にクリアする要素でもあるのでしょうか? 暗黒議会もイマイチよくわからん・・・。ストーリーですが、4話の序盤まで即効で話を進めて、その後はずっとアイテム界に潜っていたので正直忘れました。まぁまだ最初の方ですし、それほど重要な話は無かったような。ヒロインのロザリーはなかなかのツンデレキャラですが、周りの破天荒キャラに比べると些か地味な印象が拭えず、これからの活躍に期待と言った所です。それよりも主人公のアデルの方に個人的に強い好感を持ちました。思いやり+熱血漢でなんだか応援したくなるキャラです。緑川光氏が主人公を演じるのも珍しついでで好感度UP。おかげで贔屓しまくって、パーティの平均レベル20の中で1人だけ30を突破しました。実際、彼にも何やら秘密が隠されているようですし、先が楽しみではありますね。ただ、後50時間はアイテム界に入り浸る予定なので、話を進めるのは当分後の事になるでしょうが。

『三国志11』

新品を買ったのですが、中古で幾らぐらいの値段なのか他の店に見に行った所、そこに置いてあった前作『10』を見て「あっ!」と小声で悲鳴。良く考えたらまだ前作、プレイしていませんでした。『10』だったら安く買えたのに・・・。ハードは違えどシリーズ『1』からプレイしてきた身ですし、とりあえず本作をクリアしたら前作もその内プレイする予定です。さて本作の感想ですが、かなり難易度が高い印象でした。序盤のシナリオで劉備を選ぶと人数の少なさ故に思うように内政が捗らず、ジリ貧になっている間に敵に攻められて終るパターンを何度か繰り返してしまいました。『人は石垣 人は城』を痛感するソフトです。ただ、人を増やそうにも簡単に増員する事は難しく、他国からの引き抜きはほとんど無理ですし在野武将を見かける事もほぼ皆無。仕方が無いので、チュートリアルをクリアする事で手に入る武将を根こそぎ劉備配下に指定してプレイしてみました。そうしたらかなり順調に内政が進むようになって、気付けば4国を支配するまでに成長していました。実を言うと、この新たに加えた武将達のパラメータが異常に高い為に楽して支配国が増やせた訳なのですが、正直、敵の思考がかなり好戦的になっている(平気で同盟を破棄してくる)以上、コレ無しでは劉備でのクリアは当方には無理なような気がします。「初級ならもう少し敵の思考を内政寄りにしてくれよ」と劉禅並に情けない事を思う筆者でした。因みにちょろっと某大手掲示板で本作の感想を見に言った所、不評の嵐でビックリ。パッチも相当出ているようなので、今後もしかしたら思考パターンを修正したパッチが出てくれるかも? それに期待します。

『ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット』

実を言うと、筆者が昔に運営していたサイトでお世話になった方の日記をみて購入に至ったのですが、前回の更新でUPした写真をその方がネタにされてて返って恐縮でした。相変わらず氏の日記には影響受けまくりなのです。上記2つに時間を取られてあまりプレイしていない本作なのですが、言い方を変えれば「プレイするのを”止めた”」のが正直な所。もちろん詰らなかったのでは無く、逆に短時間のプレイでも筆者のハート鷲掴みの面白さでした。なによりあの古き良き西洋風の世界観が好みど真ん中直撃です。駅の造型とか素晴らしいの一言。トロットに乗って街中を歩き回っているだけでも楽しいのです(そのトロットの操作も独特なのですが、慣れてくるとこれまた楽しい)。それとトロットの前にあるパイロンでハーモニカの演奏が出来るのですが、これが音ゲー初級者の筆者にはピピッとくるものがありました。演奏していると街の人が集まってきて、上手く吹けるとおひねりをくれるのが最高に嬉しくて。おかげでプレイの殆どを演奏に費やしたような気がします。ちょっとだけ話を進めてムカデみたいなロボットに倒された所でストップしたのですが、その前の医者の家にトランペットが置いてあって、試しに拭いた見たらハーモニカとは違うキーが出てきて驚きました。もしかしたら本作にはいろいろな楽器があってプレイスタイルもそれぞれに違うのかも?と、ワクワクし始めてハッと我にかえりました。今は他にもプレイしないといけないゲームがありますし、とりあえず上記2本をクリアしたらジックリゆっくり本作に取り掛かる事にしました。他のゲームと並行でプレイするにはあまりに勿体無い。とはいえ、休み明けの今週もデータをロードしてハーモニカの演奏をしておひねり貰っていましたが。これでお金もうけてパンしこたま買い込んでやる。

『みんなのゴルフ ポータブル』

前々回の日記でPSPを買った事をネタにしていましたが、正直、ほとんど電源を入れていなくて「これではイカン」とばかりに購入したのがコレ。本作のウリはキャラクターを成長させるシステムにあるのですが、登場するキャラに大して思い入れが沸かない為、このシステムが返って煩わしく、面倒な作業を延々とやらされている印象しか持てないのです。もう少し好感の持てるキャラ造型にして欲しかった所。とはいえ、どのキャラでも鍛えないとコントロールもロクに定まらないので、結局まともにプレイするには数多く試合をこなすしかなく、手軽にやるには少々ストレスが溜まります。逆にPS2版と同じぐらい気合を入れてプレイする方になら、ヤリコミ甲斐があるかもしれませんが。因みに筆者は本作でシリーズ始めてアルバトロスを出しました。嬉しいような嬉しくないような。

『大神』

噂では終盤で泣かすゲームらしいです。それならと買ってみましたが、いきなり序盤から泣きそうになりました。犬を飼っている方は涙腺の緩む率が倍加しそう。アマ公とイッスンの珍道中もジックリ楽しみたい所なのですが「バンピー」と同じ理由で保留にします。ただ優先度はこちらよりも「バンピー」の方が上です。何故かと言うと、視点変更があまりスムーズにいかない為にストレスが溜まったからです。カプコンから出ている『モンハン2』をやり込んでいる方ほど、同じように戸惑うのではないでしょうか。もう少し自由にいろいろな方向が見れるようにして欲しかったですね(特にアマ公(が真正面を向いている状況で)の後方斜め上からの視点)。思ったよりもアクションの難易度も高いので、筆者の腕では慣れるのに時間がかかるかもしれず、実際にクリアするのは当分先になるかもしれません。

『beatmaniaIIDX 8th style』

筆者が購入したシリーズ3本目の作品。流石に3本目ですし、ビギナーズモードは全曲1発でクリアしました。ただ、やはりLIGHT7のレベル4ぐらいから失敗しますね。シリーズ通してこの辺りが当方にとっての壁になっています。手が小さいのか、同時でくるとほとんど皿が回せない・・・。まぁこれは本当にお手軽に短時間で出来るので、気分転換にちょこちょこ練習していく予定です。相変わらずOrange Loungeの曲が好き。

『バイオハザード4』

一時期、カプコンのゲームを一切買わないようにしていました。理由はカプコンの誰かさんの「『バイオ』シリーズは今後GCで独占供給する」との発言を聞いたから。当時『バイオ』の大ファンだった筆者にはあまりにショックな発言で、頭にきて「カプコンのゲームは二度と買わん! 『バイオ』なんて死んでもやらん!」と息巻いたぐらいです。ただ、最近のカプコンの良ゲー多作ぶりに(『戦国BASARA』やら『モンハン』シリーズ等々)、少しは怒りも収まってきて、「まぁちょっとやってみるか」と白羽の矢が立ったのがPS2版『4』でした。で、プレイした感想ですが、これはもう別物ですね。過去の『バイオ』シリーズとは明らかに異質なモノでした。でも素晴らしい進化です。これをプレイしてしまったらもう過去には戻れない、そんなゲームに見えました。こちらも上記理由で途中でプレイを中止しましたが、もしかしたら『大神』よりも先にこちらをやるかもしれません。なにより『2』経験者としては、レオンとエイダの本作での関係が気になりますしね。少しはランデブーしてくれるのかな。

『第3次スーパーロボット大戦α』

過去の日記でネタにはしていませんでしたが、今年の1月ぐらいに『MX』はクリアしました。ただ、あまりにストーリーが詰らなくて、ネタにしなかったぐらい。なので「もう当分スパロボはいいかなぁ」と思ったのですが、今回のGW行脚で中古屋で本作が2000円ちょいで売られていたものでつい購入。一応今の段階では最新作のハズですが、この値段の暴落ぶりはかえって気になります。やはり小隊システムが足枷になってしまったのでしょうか? その理由を知るべくプレイしていく予定ですが、プレイプライオリティはかなり低いです。当サイトのネタとして扱うのは相当先の事になりそう。一応休み中に序盤だけ軽くプレイしてみました。選んだキャラはクォヴレー・ゴードン(このネーミングセンスどうにかならないものか)。もちろん選んだ理由は機体デザインをあの金子一馬氏が担当しているからです。スパロボらしからぬフォルムですが、2Dになるとちゃんとそれらしく見えるから流石です。

『ツーリスト・トロフィー』

今回のGW大量購入の中で最大の失敗がコレ。よっぽどバイクに思い入れが無いとプレイが辛くなるだけです。もう転倒しまくって10分で放り投げました。コレ買って分かった事は、バイクゲーでも車ゲーでもポリフォニーよりもナムコが好き、というただ1点でした。新品で買った俺のばかばか。

『アジト』

PSソフトを今やるのは辛いですね。操作性が悪すぎて5分で止めました。但し上のバイクゲーと違うのは、今後プレイする確立が20%ばかり高いという事です。なにせ昔の電撃プレイステーションを引っ張りだしてきて攻略記事を読みかえしたぐらいですから。いつかはやります。いつやるかは断言できませんが・・・。しかしコレ、怪人の名前を自由に変えられないのですね。『2』や『3』では出来るのでしょうか? 変えられたら、獣魔戦将ミーアとか改造人間ライバーとか和代さんとか付けるのに。ハイ、今回『アジト』を購入した理由は、伊豆平成氏の秘密結社シリーズをGW前に読み返したからでした。”正義の悪の大首領”になりたいよ~。

という感じでGWゲームプレイ顛末でした。今少しだけ後悔しています。ホントスコシダケダヨ?

今回の画像は昨日買ってきた米澤穂信氏の『夏季限定トロピカルパフェ事件』と『Gosick』のドラマCDです。『夏季限定』の方はちょっと唖然呆然。『秋季限定』でも出して復活希望です。でも小鳩君が悪いだろ。シャルロット食ったからだ。『Gosick』のドラマCDの方は大体期待通りだったでしょうか。やはり老人のような声は再現出来ませんでしたが、それでも斉藤千和氏は頑張っていたと思います。予想より遥かに良かったのが久城役の入野自由氏。情けなさっぷりが最高。もちろん褒めています。このメンツでアニメ化大希望です。

【 2006/05/13 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)