第115回
ニコニコに思うこと

最近、ニコニコ動画なるサイトをよく見ます。理由はこの手のサービスの先駆けであるYouTubeと違って、データの容量に制限が掛かっている点に惹かれたから。ようするに、画質にこだわらなければ30分番組がほぼそのまま1本でアップされているので、ようつべのように分割データをあれこれ探す手間が無いのです。しかも時間の余裕がある時に手軽に見れますから、夜寝るのが早い当方にとってはスルーせざるおえなかった深夜アニメが好きな時に見れて大助かり。おかげで春に始まったアニメもほとんどこちらでチェックできるので、昨年末に述べた「来年は日本のアニメから卒業するかも」との予想に反して、久方ぶりにどっぷり日本産アニメにハマってしまいました。そしてその副産物が上の写真。アニメがおもしろければ原作も読みたくなるのがオタクの常。これまた久しぶりに漫画専用の本棚が賑わってきました。いやー、今更とはいえ、日本のオタク文化『マルチメディア展開』って酷やわぁ。ただ、ここでちょろっと思うのが、著作権絡みで動画サイトの是非が色々と言われている昨今ですが、個人的には良い宣伝媒体になっているように感じる点。ニコニコで作品を見て写真のように易々と原作本に走る単純馬鹿がいれば、アニメが気に入ってDVDやCD購入を考えている方もきっとおられるハズ。ニコニコが無かった時には一握りのアニオタにしか注目されなかった深夜アニメが、動画サイトのおかげで以前よりも人目に触れる機会が増えた=(イコール)アニメ製作会社や出版会社が潤う可能性も増えた訳で、その存在価値はやはり高いと言わざるおえません。再生数はそのまま視聴率と取る事も出来るでしょうし、コメントはダイレクトに視聴者の感想を把握する目安にもなります。今後の作品の方向性を模索する上で動画サイトの価値は製作者にとっても決して低いものとは思えません。逆にこれらを軽んじて著作権をかさに文句を垂れる会社ほど、ヤシガニアニメを作ったりするのと違いますかね? もちろん著作権の問題は大事なことですが、できればオタ媒体を引っ張る製作会社側から動画サイトに対する立ち居地をより明確化して、巧く共存してくれる事を希望します。ニコニコの有料化はあまり歓迎する気はありませんが、その”共存する”という点でうまく作用してくれるかも?

因みに春から始まったアニメで一番のお気に入りはやはり『らき☆すた』。OPのCDも買い決定です。アニメ原作の漫画で一押しなのが『ながされて藍蘭島』。ほのぼの感が素敵でした。お奨め。

ゲームプレイですが、『フォセット』が残すところあと「里伽子抄」だけとなったですが、なかなかプレイする踏ん切りがつかず。5月病とは聞こえが良いですがどうも軽く欝気味なもので、今は辛い展開はちょっと・・・。かわって、先週購入したPS2の『オーディンスフィア』をちょろちょろと進めております。アクション部分がゴリ押しで何とかなる分、長時間やり続けるには正直退屈なのが困りモノのRPGですが、ストーリーはかなりユニーク。今時ここまで恥ずかしいぐらいに自己陶酔している主人公連中も珍しいですよね。かえって延々と続く臭い演技が癖になってきました。大仰な演劇モノを見てもヘッチャラと嘯く御仁になら強~くお奨めできる作品です。

そういえば今週末はとうとう『君が主で執事が俺で』が発売されますね。楽しみ楽しみ。

【 2007/05/21 】

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)