Kunoichi -忍-

前作『忍 Shinobi』は一応クリアしましたが、それと比較しても随分とアクション部分が進化しました。まず、蹴りがボタン1つで出せるようになったのが好印象。前作では確か”レバーを敵と反対方向し入力して攻撃ボタン”という複雑な操作で蹴りが出る感じだったので、乱戦ではほとんど出す事ができず、その存在意義も希薄でした。故に本作では蹴り自体が無くなると思っていたのですが、意に反して『Kunoichi』では蹴りこそがプレイの本質と言っても良いぐらいに有用性が増していました。敵の装甲をブチ壊す、”蹴り上げ&蹴り落とし”で周辺の敵にまとめてダメージを与える等々、様々な用途で大活躍。中でも”空中蹴り”は本作での代表的な攻撃方法の1つになっています(空中で敵をターゲットしつつ蹴りボタンを押すと、若干ですが敵に向ってホーミングするのです)。この技を一度覚えれば、空中連撃がかなりの確立で出せるようになりますしマップ攻略も随分と楽になるので、真っ先に蹴り関連の操作は覚えるのが吉だと思います。しかし何故これ程に有用な技がチュートリアルに載っていないのだろう?

殺陣も前作に比べて豪快になった印象。普通のプレイでも30殺陣が楽に出せるようになって実に爽快。殺陣タイマーが付いて、次の相手をどの間隔で倒せば良いのか判別できるようになったのも好印象です。ただ、殺陣自体に関しては前作同様1つ問題があります。殺陣を決めると一瞬画面が変わって緋花がキメポーズを取るのですが、その間に方向感覚が狂ってしまうのです(どちらに向いていたか分からなくなる)。その為に殺陣ポーズが終わった後で変な方向にステルスダッシュしてしまい、崖下に落下というのが結構ありました。この辺りのポーズの見せ方には一工夫欲しかった所です。

今回追加された分身攻撃もヘタレプレイヤーの筆者にはありがたいシステムでした。この攻撃もターゲットした敵に向かってホーミングして飛んでいくので、特にエリアボス戦で重宝しました。殺陣の最後にこれを決めると一瞬でケリがつく事もあって、見た目にも実に格好良いのです。このゲームの良い所は、ボスクラスでも腕次第でたったの一撃で倒せてしまう事。この分身攻撃のおかげで筆者でも一撃必殺の快感に酔いしれる事が出来たので、実際の腕以上に上手くなった気にさせてくれました。ヘタレプレイヤーにとても優しいACTゲーです。

ただ、本作のマップの難易度は前作同様かなり高いと感じました。とにかく落下地点が多過ぎます。一度落下すると必ずゲームオーバーという過酷さです。主人公は忍者なのですから、落ちそうになったら鎖鎌でも出して綱渡りしてくれたら面白かったのに。それと後半になってくるとマップ自体がかなり広くなるので、迷うのはもちろん、次に倒すべき敵がどこにいるのか分からなくなる時が結構ありました。常時地図を表示するか近くに存在する敵だけでも視覚的に分かるようにすれば、より攻略性がでてくると思うのですが。ムービーでは緋花のヘルメット(?)のディスプレイに地図を表示して、最適ルートを模索するシーンがありましたし、実際のプレイ画面でもコレを導入しても良かったように思いました。

最後にストーリーに関してですが、本作を前作『忍』の外伝とするならまだしも、正統なる続編と位置づけるにはあまりに小じんまりとした作品でした。前作のような壮大なバックストーリーはありませんし、『忍』でもイマイチ印象に薄かった中臣財閥が話の中心にあるだけに、妙に地味なのです。敵も前作の朧一族のような花もなく、その存在意義に疑問を挟む間も無くアッサリと死んでいきます。背景設定をもう少し丁寧に魅せて欲しかった所ですね。特に地蟲と緋花の関係辺りにはもっと突っ込んで描写すべきように思いました(地蟲なぞ単なる敵ボスとして扱うには、あまりにも惜しいキャラでしたし・・・)。まぁ、アクション部分は十分健闘したと思うので、それを加味しつつ話に深みを持たせた続編が出てくれる事を切に希望します。もちろん主人公は秀真で。

余談ですが、EASYをクリアすると敵として出てきた翡翠が使えるようになります。これがなかなかに魅力的なキャラで、あの傘を武器にして戦う所が実に痺れます(殺陣ポーズで傘に載っているのもイカす)。もし続編が出るならば、緋花を蹴っ飛ばしてでもメインキャラになっている事を希望。

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)