勝利の女神:NIKKE

ページ内リンク
1周年

今回はメガニケ(勝利の女神:NIKKE)の感想です。実はサービス開始初日からプレイしておりまして、先日2023年11月4日に1周年を記念してプレイヤーの1年分のプレイ履歴が見れるツールが公開されたので、チョロっと見てみました(以下の画像)。

基本、ガチャはピルグリム(他のゲームでいうところのURに相当)しか回さないもので、戦績は1年プレイしている割に低いですね。キャラガチャは何故かドレイクだけはSSRでも頻繁に出てくれたので(100連まわしたら3体連続で出てくれて驚いたり)、キャラの性格も含めてお気に入りのニケだったりします。

「尻ゲー」と揶揄されたりで、なかなかお薦めするにはナニなゲームですが、見た目とは想像し難いほどに重厚なストーリーが展開されて、その牽引力の高さは据え置きゲーと見紛うほどです。先が早く見たくて仕方がないスマホゲーは初めてかもしれません。おそらく正月に強いニケが来ると言われていますし、興味のある方はその辺りで初めて見るのも一興ですよ。課金圧もそれほど高くありませんしね。

2周年

早いものでメガニケも2周年になりました。『Diablo4』以外で唯一、毎日ログインしたゲームでした。ただ、流石に当方が所属しているユニオンでも、ログインしている人が3、4人になってしまい、少々、寂しくなった感じもします。運営はこのスマホゲーを20年つづけると発言したそうですが、いくらなんでも其処まで付いていくのは、プレイヤーにとっても至難の業と思われるので、出来ればあと2、3年ぐらいでメインストーリーの終結は見せて欲しいもの(個人的にスマホゲーで一番長くプレイしたのが『アズールレーン』の5年でしたので、その5年を目安に一区切りして貰えたらなぁと)。

1年目の感想でお気に入りキャラはドレイクと書いたのですが、現在はドロシー推しです。あまりに不憫過ぎて、もうそれこそカウンターズの連中を押し退けて、最上の幸福を手に入れて欲しいと心から願うニケです。ドロシーがアークに来た際、勝利の女神像の製作者をポリに聞いた時、あそこ、ポリには「オスワルド」って言って欲しかったなぁ・・・。

2周年記念イベント、凄かったですね。“赤い靴”の悪辣さが凄まじい。