タクティクス オウガ

松野泰己&吉田秋彦コンビの作品の中では、現時点(2000年夏)では最高傑作と言って良いでしょう。壮大なストーリーと奥深いシステムは発売してもう何年も経っていますが、ちっとも色褪せる事がありません。特に種族系統のクラスチェンジが多岐に渡っていて、キャラ育成が好きな方には堪らないものがありました。当方なぞ、他のクラス見たさに話そっちのけで何十時間とレベル上げに勤しんだものでした(リッチが作れるようになった時は狂喜乱舞しましたが、その時に転職の条件を満たしていたのがプレザンス(神父)のみだったので、少々気が引けたのは良い思い出)。筆者はカオスルートしかクリアしていませんが、全ルートを踏破しようと思ったらいったい何時間プレイすれば良いのか検討もつきません。ストーリーと外れた所でのシステムの面白さも、このゲームの魅力でしたね。

ただ、当ゲームのストーリーが結構考えもの。筆者がめちゃくちゃハマったのに(そしてとんでもなく膨大な時間を費やしたのに)、生涯遊んだゲームNO.1に選ばなかった理由は、このストーリーに個人的に難があったからです。とにかく異様な程に裏設定が細かい。人間関係や国家間での争いが複雑に絡み合って簡単には理解不能、もうほとんどプレイヤー置いてけぼり状態に陥ります。一応チュートリアルは用意されているのですが、全体の流れを把握するにはあまりに役不足。特に筆者のようなヌルゲーマーには、難解設定のおかげでステージ毎に発生する会話にちっとも付いていけず、頭にハテナマーク5つぐらい付けて戦闘していました。松野泰己作品にはもうお約束の事ではありますが、出来ればもう少し分かり易い内容にして欲しかったですね。リアリティを求めるのは至極結構な事ですが、ここまで難解ですと付いて行けない人も続出しそう。後発の『ベイグラント・ストーリー』もこの点では相変わらず分かり難いこと夥しかったです。そういう意味でも、悪い言い方をすれば「戦闘部分の異様なまでの面白さで、なんとかプレイヤーの興味を繋ぎ止めている」と言えなくもありません。でも、まぁ筆者がヌルゲーマー過ぎるのか・・・。

実は上記以外にも当作品に不満を覚えた点があります。非常に個人的な見解で申し訳無いのですが、この作品に登場する、ある人物に強烈に怒りを覚えたからです。もう薄々感づいた方もいるかもしれませんが、主人公デニムのお姉さんにカチュア・パウエルという方がおられます(ベルサリア・オヴェリスの方が頭には残っていますが)。まぁ、このねーちゃんが腹立つこと腹立つこと! エゴの塊のようなねーちゃんで、弟を困らせるわ、我侭言うわ、挙句の果てには敵に寝返るわで、その傍若無人な振る舞いでプレイヤーを怒りのどん底に叩き落してくれました。敵キャラならいざ知らず、味方キャラでここまで頭にキた方は後にも先にも御座いません。しかも、一応敵に寝返った後、怒りの報復に見殺しにする事も出来るのですが、そうするとバッドエンド直行なので、おちおち放っておく事も出来ません(しかもデニムはロードに向いているとも思えませんし)。結局、最終的には彼女を助ける訳ですが、おかげで腹ただしさは終ぞ消える事が無く、このゲームに対する印象もかなり悪くなってしまったのを覚えています。きっとこういう方、結構いるのと違いますかね? たった一つの光明は、幼少時にデニムと関係があったオリビア・フォリナーという女性の存在。ラスト、仲間と旅に出るデニムに付いて行こうとする姿は微笑ましかったですね。これがカチュアねーちゃんだったら、サターンごと叩き壊していた所だ。

つらつらと怒りに任せて余計な事を書いてしまいましたが、結論はNO.1とは言い難くも、良作ではありますよというお話でした。カノぷ~。

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)