超兄貴

過去、PCエンジン(PCE)には良質STGが豊富にあると言われたものでしたが、たった一つこのソフトが発売されたおかげで良質STGがあるというよりイロモノSTGがあるというレッテルを貼られてしまった大変に困ったちゃんなソフト。筆者はコレを発売日に買ったのですが、のちの評判を鑑みると即購入に走ったのが正しかったのか悩む所ではあります(実は売り切れ店が続出するほど人気があったのはホントの話)。とにかく設定にプロテインがどうしたこうしたというムサ苦しい下地があるだけに、味方から敵から筋肉バカが大量に押し寄せてきます。筋肉と機械の融合がこんなにも見苦しいモノとは始めて知りました。しかも力の入ったポーズ等の微妙な動きを異常なほど巧みに魅せ付けてくるので、そこについ目が行ってしまって自機が知らずに死んでいる事もしばしば。また、自機のオプションに付いてくる筋肉親父(アドンとサムソンの2人。”うみにん”もいたか)にも見事に当たり判定があって、耐久力が無くなると「兄貴~」と切なげに死んでいきます。男らしいこのゲームにはバリアなんて軟弱なものは存在しないので、とりあえずこいつらを仲間にして弾除けの為に利用するのが筋です。あと、ゲームオーバーになるとこの筋肉親父達がコンティニューのカウントを始めるのですが、えらい低音で(しかも筋肉を見せ付けまくって)「5、4、3、2、1 もうだめだ~」と叫ぶのがあまりに馬鹿野郎で笑えます。本当にバカゲーの極みですが、見た目に反してSTGとしては割とまともな方で、遊び応えもあります。画面の3分の2ぐらい占有する巨大ボスと対峙するSTGなんてなかなかありませんし。そのボスデザインも、豪快な設定を表現するに相応しいマッチョな敵軍ばかりで、インパクトのあまりのデカさに惚れ惚れすること間違いありません。そういえば音楽もかなり話題になりましたね。この作品の意図する所を完璧に捉えた名珍曲ばかりで、筆者もつい「ドイツドイツドイツドイツジャーマン!」と口ずさんでしまいます。洗脳された?

結論としては、万人にオススメするには少々気が引けるバカゲーではありますが、STGマニアを自負する方には是非プレイして欲しいゲームであります。むしろ、過去PCEにこのような”際物”ソフトを売り出すだけの気風があった事に感謝せねば。サンクス!

日記アーカイブ ゲームレヴュー
アーカイブ

管理者 :
ビーフストロガノフ(屠絵 味噌)