当方、初めてのドラクエでございます。一応クリアしたので簡単な感想でも。とにかく初ドラクエということで、過去の作品に対する思い入れもありませんから、当作品のみでの感想となりますが、かなり良くできたゲームでした。普通にプレイしていけば(依頼クエストをきちんとこなしていけば)、ラスボスを倒すのに必要なレベルには自然と達しますし、装備を揃えるのに必要な金銭も貯まっています。敵の強さもそれ相応で、不自然に強いボスもいないお手頃な難易度にも好印象でした(ピサロは別)。キャラクターも鳥山明氏のデザインを見事にモデリングしていて、3Dでも違和感なし。アホ毛までキッチリ再現していて、PS4の凄さを改めて痛感した次第。あてている声優も役者上手な方ばかりで、こちらも好感が持てました(特に作戦馬鹿ことアクトの声が良かったですね)。逆に気になった点をいくつか。システムはコーエーテクモお得意の無双ベースですが、群がる敵を吹き飛ばす爽快さは、当作品ではあまり感じず。後半になるとザコ敵でも数回殴らないと死ななくなるので、クリアするまでいやに時間がかかりました。ボスは今ぐらいの固さでも問題ないと思いますが、ザコはもう少し柔らかくても良いような気がしました。それと、これは各所でも問題視されていましたが、やはり足の遅さが致命的。中盤ぐらいでルーラが使えるようになると、幾分、楽になるとはいえ、マップの広さからすると、もう少し通常の移動速度を速くしても良かったように思いました(又はアクセの効果を高くするとか)。気になったのはコレぐらいでしょうか。シンプルでいて、且つ、やりこみ要素も適度に盛り込まれていますし、ストーリーもなかなか面白く、過去の作品の登場人物をメインストーリーに上手に絡めているのにも、巧さを感じました(ホミロンとヤンガスのやりとりとか、微笑ましくて良かった)。兎にも角にも、「ドラクエ」のネームバリューは伊達ではなかった、そう感じるほどにバランスのとれた、どなたにでもお薦めできる良ゲーでした。続編が出るならプレイしたいなぁ。