Diablo4

season5の感想

今回は縮小更新。何せ、次のSeason6でシステムがガラリと変わってしまうので、season5で経験したことを備にこちらで書いても、あまり意味はありませんしね。

獄炎軍団

Season5で新たに追加されたコンテンツ。タワーディフェンスに近い感じです。レベル上げに特に有用で、上手に利用すれば10時間程度でレベル100まで到達することも可能です。

ティアによって波状攻撃の回数が変わるのですが、終了する毎に選択肢が3つ表示されます。項目はランダムなのですが、個人的にお薦めは、上記画像にある「ヘルボーンを倒すとプレイヤーが活性化する」という選択肢です。リソースがかなり回復するので、リソースメインのビルドを構築している場合は、極力、手に入れたい選択肢です。ただ、次のseason6でこの辺りにも変更があるかもしれませんので、参考程度に。

バーバリアンの弱体化

Season5はバーバリアンが前Seasonほど強くありませんでした。それを補う為に新装備「アリートの足並み」でダメージの底上げを図ったのですが、終盤のエンドコンテンツでは焼け石に水といった所。バーバリアンメインでプレイするストリーマー達は、ウーバーユニークを全身に4つも付けて高ティアを周っていましたが、流石に一般ソロプレイヤーにUUを4つ集めるなぞ、とてもとても・・・。バーバリアンの次のSeasonでの巻き返しに期待。出来ればWWで頼んます。

ソーサラー+チェイン・ライトニングビルド

バーバリアンの弱体化で、装備品を強化するアイテム収集に支障が出たので、本Seasonで強いと噂のソーサラーのチェイン・ライトニングビルドを試しに選んでみたのです。

強い! ほとばしるほど強い!

その強さは、Season2でのバーバリアン+古の大槌ビルドと同レベルと言って過言ではない程。UUが無くても、エンドコンテンツの並み居るボス連中を軽く吹っ飛ばす強さで、例えば前Seasonで苦労したLV200デュリエルでさえ瞬殺なのです。

上記画像がそのLV200デュリエルとの戦闘なのですが、出ている数値が桁違いな上、このダメージ量をチェイン・ライトニングに載せて連続で与えるもので、易々と群がる強敵どもを吹き飛ばす、その強さに惚れ惚れすること間違いなし。防御面も、ある程度きたえてしまえばアイスアーマーでノーダメでやり過ごせますし、少し不安があればフレイムシールドでフォローもできますから、本当に隙が無い。

この強さでもってアイテム収集も実に快適に進めることが出来、結局、UUは"ハーレクインの紋章"と"ティラエルの威力"の2つを手に入れることができました。ほとんど、当ビルドのおかげです。いやはや、バーバリアン愛好家である当方でもこちらに浮気しそうな勢いですが、ただ、あのブリザードが、異常なまでのダメージを叩きだす当ビルドを放っておくとは到底、思えないので、次Seasonでは恐らく弱体化していることでしょう。「相変わらずバランス調整がバグっているなぁ」と呆れるやら何やら・・・。